前回からさらに続く。
MacBook Pro 13"はスリープインジケータ付いてるからいいけど、会社のiMacに付いてないのが寂しい。ので、そっちに付けることにしました。スリープインジケータ。
Digisparkのスターターキットに付いてきた、RGB LEDのShieldをくっつけて。本物同様白色光で明滅させようと思ったんだけど、残念なことにブルー成分に接続されてるポートがPWMできないもので、白色で上手にぽわーんと明滅させられないことが判明。適当に黄色っぽい色で我慢ということに。過剰に高輝度だったので、かなり輝度を抑える必要があった。
スケッチ自体はたいして変更していないので、GitHubのコードをちょこっといじればRGB Shieldに対応できると思います。
というわけで、かっこよく設置された状態を動画でどうぞ: