…なにこれ。
実物大のザクの頭みて、RX-78開発過程の資料映像ちょっとみて、実物大RX-78みたら終了。コクピットに座ったり(¥500)、ザクマシンガン(の人間サイズレプリカ)試射したり(¥500)、コスプレしてRX-78の前のリフトに乗ったり(¥500)もできるけど、だからどーしたというか金取るんかいというか。
併設のショップでのVガンの扱いに泣けた。
せっかく松戸くんだりまで来たんだから、ということで、一部でよく知られている超レトロゲーセン「メクマン」に潜入。レポートの類いはぐぐれば氏ぬほど出てくるので省略。
サンダーセプター目当てだったんだけど、残念ながら既に撤去されていた模様。
ディフェンダー、VS筐体のアイスクライマー、カルテット、バーチャレーシング、バブルシンフォニーなんかを遊び倒してきますた。1PLAY¥20くらいだし。レゲー好きのツボを微妙に外したラインナップが天然っぽくて素敵・
しかし、あの大阪方面で非難を浴びて終了したはずの、伊勢エビキャッチャーを置いてるのはどうかと思った。エビさん、共食いしてはりました…(´・ω・`)