昨日届いた「アルカリ」と対をなす「酸」も到着。
一時期(ごく狭い範囲で)騒ぎになった、玉吉の財布が空っぽになって、手持ちの自転車たちをオークションに出す話はこっちに載ってた。酸とアルカリ両方買ってやったから、なんかうまいもんでも食っておくれ(泣
追加支援もやぶさかではないので、「しあわせ」の2010年版を作るよろし>O村
…録画できなかったorz
うちの録画環境はCATVチューナー+SVHSビデオという前時代的なもの。予約録画はCATVチューナー側に設定して、時間が来るとCATVチューナーが赤外線でビデオを起動して録画を開始させる。映像信号はCATVチューナーから、ビデオデッキの外部ビデオ入力に。なので、ビデオデッキには外部ビデオ入力からの映像を録画するよう、設定しておかないといけない。
ところが、火曜くらいに、なんかの拍子にビデオデッキ内蔵アナログチューナーの1chへチャンネルを変えちゃっていたらしい。おかげで、今日までの予約番組は、すべてその時刻のNHK総合の番組に…。うおお、ERとかいろいろ録れなかった!
不幸中の幸いで、木曜のブラタモリだけはしっかり録れてた。NHK総合だから。