特集は神楽坂、本郷、小石川。割と好きなあたりだ。紹介物件も落ち着いた雰囲気で、こういうところをゆっくり楽しんだりするのも…まだヲレには難しいかしらんw
うまい棒の小特集は、よほど下手くそにやらなければ面白くなるに決まってる。面白かった。なんか悔しい。
プロジェクト松は、パターンとしては先月と同じかなあ。
祝・ソニック・ザ・ヘッジホッグ生誕15周年!
ということで、予約申し込みしていたTシャツが到着。
なかなかいい色だしドット絵もイカスんだが…。「1991-2006」ってのが、なんとなく墓標のようにうわなんだお前らやめr
今年のヒマワリは4月下旬に一度植えたものの、6月頭で第一世代が全滅。気を取り直して第二世代を植えたはいいが、日照不足のせいか成長が不良気味で、ドーピングしたりいろいろ頑張ってはみたものの、どうにもダメっぽい雰囲気が濃厚だった。5本植えたのが、1本枯れ、2本枯れ…。最終的に残った2本も、かなり息絶え絶えという感じで、もうダメかと思っていたんだけれど…。
昨日、奇跡的に咲きますた。
写真は元気のいいほうだけど、それでも高さ25cmくらいのチビヒマワリになってしまった。もう1本はさらに小さくて20cmくらいなんだけど、健気に咲いている。お前ら泣かせるじゃねえか(;´Д⊂
今年はスズメに食い尽くされる前に、しっかり種を収穫してあげようと思う。
(追記)
さらにチビなややつの写真追加。ドーピング活力剤*1が痛々しい…・゜・(ノД`)。゜・。
*1 ちなみに、いきなり2本くれてやったわけではなく、他のが死滅した時に少し余ってたやつをそばに挿してやっただけで、けっして無茶をやってるわけではないのです