_ [ローカル] ヨドバシカメラ・マルチメディア宇都宮に行ってみた
うれすい。
会社帰りのこの時間(21:00すぎ)に寄れるまともな電気屋がなくて、ずーーっと買えずにいたビデオテープ(Sの160分あたり)が買えるという、その一点においてうれすいよー。
2フロアを占める店内は恐ろしく品揃えが充実していて、コジマやヤマダの比ではない。思っていたよりもずっと使えそうな予感。決めた、ヲレもうここしか来ない。コジマやヤマダよりずっと来やすいし。
テープ買ったら記念品もろたー。→
_ [ヲタ] 勇者王ガオガイガー#38、#39
#38放送日は留守にしてたので、ビデオで。
超竜神退場。…だけど、この時も、今までも、まったく退場していなかったというSF的な大仕掛けがちょっと好きだったりする。
#39はいよいよ最強7原種の直接侵攻でオービットベース大ピンチ。原種編は敵も味方もなんでもアリな感じで、前半の知恵と勇気で戦い抜く感じとは違っちゃったのがどうもねえ。面白いことは面白いんだけど。
_ [日常] 第二段発芽
週末、水やりマシーンが届かない状況下で留守にしていたわけだが、急ごしらえのペットボトル給水装置でなんとか難局をしのいだ模様。それどころか、第二段の発芽を確認しますた。植物ってすごい。
ヒマワリは蒔いたものの、どうも地べたが寂しい感じがしたので、オマケでテキトーにパセリの種をばらまいておいたのが遂に発芽した次第。デタラメと言わば言え。ヒマワリもパセリも逞しい植物だし、きっと平気さね。